営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
11/26 梶賀イセエビツアー やっぱ穏やかな海っていいね~(笑)伊勢海老も一人一匹頂けて感謝です(*^-^*)

ちわ! メンディです(*´ω`)
先週末はホンマに寒かった・・・
出勤時に車乗ろうとしたらフロントガラス凍ってるし(笑)
家でも朝起きたら寒すぎて布団から出れない・・・
断熱素材のカーテン買わないとあかんかな~~
そんな朝一めっちゃ寒かったこの日は梶賀へ!
前日のみなべと打って変わっての穏やかさはさすが三重県!!
日中は日も出てあったかく、潜った後のお昼は伊勢海老も登場です\(^o^)/
梶賀イセエビツアー

1本目【コカジカ前】
透明度 5m
水温 20~21℃
2本目【コカジカ前&ネコ一】
透明度 5m
水温 20~21℃
1本目は両チームとも六連から入ってアミバ方面へ!
アミ場の生物層にはいつも感謝の極みです(≧▽≦)



群れ見とったら、足元にまさかのカスザメ登場!!

少し離れたとこにはダイナンウミヘビもいましたよ~~

この日は梶賀名物のツキヒガイが全然見つからず・・・
あれを楽しみに来てる人もおるやろうに・・・(笑)
こちらも梶賀の砂地と言えばな写真ですね~

浅場では絶賛飼育中のモクズショイ!!

そろそろ名前を付けてやろうと思うので何かいい名前を思いついた方はメンディまで☎(笑)
イケスの残骸には最近いついてくれてるオオモン

2本目はチームごとに別ルートを!
美紅チームはネコイチでニシキフウライウオ探し!!

メンディチームは深場のイケス方面へ
先週と全く同じ個体がいついてくれてるのも穏やかな梶賀のいいところ(`・ω・´)b


両チームとも浮上はフロートで!

やっぱフロートもたまには練習しとくべきやね~~
潜った後は豪華昼ご飯!!
今回は伊勢海老一人一匹と、レアなウチワエビの味噌汁といったWエビコース!!

僕らが潜りに行く前はまだ元気に動いてました(笑)


僕らが上がってきたタイミングできよえさんが調理

いつもありがとうございます(≧▽≦)!!
茹で上がったものがこちら!!


今回は殻付きなので、三木浦で覚えた殻の剥き方をメンディがレクチャーし、
いっただきま~す!!





マヨとか醤油とか調味料用意してみたけど、正直伊勢海老だけで味が濃厚!!
+弁当もあるのでお腹パンパンでログ付けが眠いこと(笑)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました~(≧▽≦)
