7/14 三木浦ダイビングツアー 1本目はワイド、2本目はマクロで!

こんにちは!
ゆきのです✨

西表島ツアーから1週間経ちまして、日焼けしすぎた肩と腕の皮がボロボロとめくれてきました
かゆいです( ;∀;)

西表島ツアーのブログ書かないと!と毎日思っているのですが、莫大な量のゴープロデータの整理が全く終わらないまま世の中の3連休を迎え…

来週も私が連休を頂いているので…m(__)m

もう少しだけお待ちください!

ということで、ひとまず3連休しょっぱなの三木浦ツアーのブログへ!

7/13 三木浦ツアー

三木浦の山田さんに撮ってもらった写真を拝借

私も今週からセミドライデビューしましたが、この日の正解はドライだったなぁ
水底の水温が22℃切ってた…(>_<)
陸に上がってきちゃえば気温も高いのですぐ復活するけどね!

1本目・2本目
ポイント:ナナコのダボ
透明度:8m
水温:21.8℃

1本目は1番アンカーから割れ石方面メインへ
2本目は2番~3番メインで遊んできました!

最近個体数も増えてきたというヒレナガネジリンボウを探しに深場の砂地へひと泳ぎ

その途中になんと!突然私の目の前にメートル級のネコザメ登場!

左からすーっと泳いできて、目の前にふわっと着地して、またすーっとどっか行っちゃいました
たまに目撃されてたので、もしかしたらいるかもよーとは言ってたものの、本当に見れるなんてラッキーでしたね✨

お目当てのネジリンボウはめっちゃ寄れるわけではないもののなんとか発見!
証拠写真程度

残念ながら1本目でネジリンボウがどこにいるのかを伝えてあげられなかった方が2名…( ;∀;)
ということで2本目にもう一回チャレンジして無事見ることができました!

割れ石方面へ移動中、三木浦の山田さんに呼ばれて行ってみるとクロイトハゼっていうシンプルでキレイな模様のハゼを教えてくれました

割れ石の周りにはキビナゴがずっとわさわさしてたので、イサキやシマアジがその周りをくるくる泳いでました

みんなで割れ石通って来たよ

この季節はクマノミも活発。みんな卵守ってますね。

2本目はマクロメインで。

ずっといてくれてたカミソリウオは行方不明に(/_;)

クマドリカエルアンコウは健在!

ガラスハゼの黒抜き、上手に撮れました(´ω`*)

もはやどこででも見つけれる気がしてきたイソコンペイトウガニ

最後の魚礁には今年大量発生中のミドリリュウグウウミウシがもりもり

雨が降ってたので最後の集合写真は無しで!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました(*´▽`*)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!