営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
9/22二木島ツアー! カマスがめちゃめちゃ沸いてました\(^o^)/Mさん50本記念🎉

こんにちは!みくです(^^♪
段々涼しくなってきましたね~!
昼は暑い時はありますが、朝夕はヒヤッとしますね~(*´з`)
今回は二木島!めちゃめちゃ魚まみれでしたのでぜひご覧ください(^^♪
9/22二木島ツアー

1・2本目
ポイント:ハイノ浜
透明度:6~7m
水温:20℃
現地着いて生物情報聞いていると、現地のスタッフさんから水温23度まで落ちたんです…と言われびっくり!(゜.゜)
更に実際にエントリーしてみると水面がめちゃめちゃ冷たい!みんな入るたび冷たい~!って言ってました(笑)
水底まで行く頃には水温がみるみる下がり、私のダイコンでは20℃!と出ていました(;・∀・)
つい先週まで27℃や26℃あったのに急に下がりましたね~( ;∀;)
海も段々秋模様になってきてるみたい(*´▽`*)
今回はハイノ浜が一番魚多いみたいだったので2本ともハイノ浜へ行ってきました!
2本とも同じ場所だったので一気に書いちゃいますね!
1本目にMさんがなんと50本だったので記念撮影📸

おめでとうございます!!
これからもどんどん色んなところ潜りに行きましょうね~!

1本目はマクロメインで!
深場の漁場にはオニカサゴ!どこにいるか分かりますか~??(*´з`)

イガグリウミウシ!ほんの少し先端がピンク色になっているのが可愛らしい(^^♪

瀬の方にはミニサイズのシマウミスズメ!
大きいのは沢山いますがこんなに小さいのは初めて見ました(゜.゜)

イセエビめっちゃ出てる~!と思ったら抜け殻でした(笑)
脱皮なのか食べられたのか綺麗に残ってました(*’▽’)

1本目は寒すぎたので早めにエキジット(;・∀・)
2本目はひたすらワイド!!
アンカーから少し泳いで行くと・・・
カマスリバー!!

下の方にはムツ上にはアジ、真ん中ぐらいにカマスがドサッといました\(^o^)/

カマスに囲まれたり、時々カンパチがアタックしてきたり、一瞬だけカンパチの群れいたり
カマスづくしでした\(^o^)/


他にはミニサイズイサキやスズメダイか群れてました\(^o^)/

先週までは15mラインに沢山いたらしいのですが冷たい潮が入ってきたせいか、5mぐらいに集まってました!いついなくなっちゃうか分からないので今がチャンスですね(^^)/

ご参加いただいた皆様ありがとうございました(^^)/