営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
9/21 南島ツアー ナイトは断念😢昼2DIVE堪能しました!

こんにちは!
ゆきのです✨
一気に秋めいてきましたね~
今年はまだまだウエットだぜ!なんて言ってたのがウソみたい…
そろそろドライだなって言い出してます
私のお尻水没ドライは直ってません
新しいドライもまだ選んでません
しばらくはお尻水没ですね
感謝ツアーまでにはなんとかしたいですね
では、南島ツアーのブログへ
9/21 南島ツアー
ホントはナイトまで潜る予定が若干うねりあり、透明度もそこまでよろしくないということでナイトは諦めて昼間2DIVEしてきました!

1本目
ポイント:ギャチ
透明度:6~7m
水温:22.9℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:5~6m
水温:23.8℃
とりあえず深場へ一直線!
深場でゆっくりしようと思ってたのに水温の低さに心折れて見たいもん見て帰ってきました
安定のクダゴンベ
今回の奴はよく動き回る…

やっと最近住処を覚えたコケギンポ
大野平瀬に居なくなっちゃったのでコケギンポ見たかったらギャチですね

深場の魚がかなり少なくなってたけどカゴカキダイが泳ぎ回ってました
この低水温乗り越えてくれるかなぁ

寒い!と何名かから圧を感じたので早々に帰還
私も寒かったです…
途中の根では久しぶりにイタチウオ見た

メンディチームはタコ見付けたみたい!
たこ焼き食べたいね

最後根の上でふらふらしてるとカケルが丸出しのモンハナシャコ発見(≧∀≦*)
近付いても全然逃げない子でした

2本目は中平瀬へ
安定の魚影
一時少なくなってましたが徐々に復活!
早くもりもりにならないかなー(*´▽`*)

ギャチも中平瀬も安定の甲殻類

ウミウシもちらほらいますよ
もう少ししたらもっと増えてきます♪

こっちはヒラムシ
よく動き回る

ナイトは残念でしたが楽しめました!
ナイトはまたリベンジしてください♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました✨
