営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
1/17 平日南島餅つきツアー 1月は南島ブルー✨お餅でお腹パンパン(゜-゜)
こんにちはー!
ゆきのです♪
どこも冬の透明度になってます(*^^*)
しかも三重県は北風にめっぽう強いのでめちゃくちゃ穏やか✨
しっかり防寒対策して冬ダイブ満喫しましょう!
1月2月の空きツアーはこちら!
1月
21(火)須江(前日発) 残1
25(土)二木島 残1
27(月)AOW
30(木)日帰り古座 残1
2月
8(土)須江(前日発) 残1
11(火祝)二木島 残1
13(木)尾鷲 残1
15(土)南島トン汁 残2
16(日)串本(前日発) 残1
17(月)二木島
22(土)AOW
26(水)27(木)須江ボート&古座 残1
ご連絡お待ちしてます♪
TEL 0598-56-7737
MAIL info@sea-point.co.jp
HP https://www.sea-point.co.jp/
1/16 平日南島餅つきツアー
餅つきツアー第一弾行ってきました!
先発隊は平日チーム(^^)
1本目
ポイント:ギャチ
透明度:12~13m
水温:16.7℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:12m
水温:16.9℃
透明度も良いので大野平瀬も迷ったけど~~~~~
なんやかんやギャチと中平瀬に行ってしまう(‘ω’)
ギャチも中平瀬も南島ブルーが広がってますよー
ゆきのチームも美紅チームもNO ストレスで深場まで一直線!
深場には冬とは思えない量の魚!
さらに深場にはコブダイが居ついているので運が良ければ出会えます!
ウミウシはまだ少なめでしたがクダゴンベやエビカニは豊富!
岩の隙間にはタコも!
2本目は中平瀬~
アジ、クロホシイシモチは安定
安定すぎてもはや風景と化してる(笑)
チビヤガラはムチカラマツに寄り添ってました(*^^*)
今年もサラサウミウシがたくさんいそう
ふわふわでかわいいユビノウハナガサウミウシ
水温が下がったからかエビもちょっと動きも鈍め?
最近ちょこちょこ見かけるワニゴチ
ご飯を求めてヒラメもうろうろ
オオモンカエルアンコウも2匹寄り添ってました!
くっついてた方があったかいとかあるんかなぁ
各チームそれぞれ楽しみました♪
潜り終わったあとはお待ちかねの餅つき!
今年から方座浦の臼が石に進化!
のんさんがせっせと準備してくれます(≧▽≦)
準備ができたら餅つき開始ー!
みんなで交代でぺったんぺったん
お米からお餅になったものを一口サイズに!
つきたてのお餅めっちゃおいしー!
お餅の後は鯛飯とカニ汁!!!!
鯛の出汁とカニの出汁がしっかりしててどっちもめちゃくちゃおいしい~~~~~~~~
最高なお昼ご飯だったなぁ(*´▽`*)
スタッフはまた日曜日に餅つきツアーです♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!