3/23 2024年度南島同期会ツアー(^^♪ 同期の方たちでのんびりまったり! お昼に鯛しゃぶ(*^^)v

こんにちは!

みくです(^^♪

最近暖かくなってきましたね~!

この時期は花粉や黄砂がすごいですね(;´∀`)

車がみるみる汚れていくのでそろそろ洗車行かなきゃ(笑)

今回は同期会!2024年度にオープンウォーター取得した方のみご参加いただけるツアーです!(^^)!

同期でレベルも一緒なので気軽に潜れます~(*´ω`*)

お昼には鯛しゃぶ食べてきました~!

ぜひご覧ください(*^▽^*)

3/23南島同期会

レンタルドライだらけなのも同期会ならでは(笑)

いつかはMyドライでかっこよく潜りましょうね(*´ω`*)

1本目
ポイント:大野平瀬
透明度:8m
水温:17℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:7~8m
水温:17℃

エントリーして潜降するとキビナゴ!!

ダイバーにびっくりして逃げてるのかすごい勢いで逃げてましたが帰りにはのんびりと泳いでました!(^^)!

深場にはクダゴンベ!最近南島にクダゴンベたくさん住み着いてくれてます(*´ω`*)

環境がいいのかなぁ(^^♪

その後はトンネルへ!

最近AOW取った方もいたので今まで行けなかったところまで!

ジャストフィットしているイタチウオ

モクズショイ!カラフルで派手派手ですね(*´ω`*)

真っ赤でツルツルしたカニ🦀

マンジュウガニの幼体かな?可愛かった(*´ω`*)

キリンミノカサゴも上手に隠れてました!(^^)!

とっても楽しそう!(*´ω`*)

2本目は中平瀬!

いかだの上からエントリー!

漁礁はウミウシがチラホラ

ワニゴチ!お腹が膨れてますね(゜.゜)

食後なのか卵なのか…

オオモンカエルアンコウもいました!

どこにいるかわかりますか??

少し小さめのオオモンカエルアンコウ!

カエルアンコウのフォルムがお気に入り(*´ω`*)

サザナミフグ!ポヨポヨしててかわいかった~(*´ω`*)

ゆっくり生物観察したり泳いだり楽しかったー!

潜り終わった後はお待ちかねの鯛しゃぶ!!

案の定鯛の写真しかとっておらず…

終盤になってやっと気づく…(;´∀`)

雑炊はしっかりと写真ありました(*´ω`*)

ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨

またいろんなところ一緒に潜りに行きましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!