営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
4/10南島ツアー! カエルアンコウ祭り(^^)/ マクロもワイドも両方楽しんできました(*^^*)

こんにちは!
みくです(^^♪
昨日からサイパンツアーチームが出発!
良いもの見れるといいですねぇ~(^^)/
三重チームは南島へ行ってきました(*^^*)
是非ご覧ください(*´▽`*)
4/10南島ツアー

1本目
ポイント:大野平瀬
透明度:8m
水温:16.8℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:6~8m
水温:16.8℃
1本目は大野平瀬!
エントリーして下みると根のトップがめっちゃ見えてる!
下の方も浮遊物は多いものの、濁っている感じは無し!
終始キビナゴがキラキラしてました(≧▽≦)
量も多く晴れていたら更に面白かったかな~(*´▽`*)


クダゴンベもまだいてくれてます(^^)/

お客さんがタコ発見!
隠れているようですが丸見え(;´∀`)

ヒロウミウシ!2匹並んでました!
ピンク色でかわいいサイズ感!(*´▽`*)
写真見て気が付いたのですがよく見ると卵ありますね(*’▽’)
産卵中だったのかな??

アンカー付近で生物探しているとまたタコ!
さっきのよりデカい!

その近くにはモクズショイ!

1本目はこの辺でエキジット
2本目は中平瀬!
写真hはないのですが、安定にアジ・ネンブツダイ・クロホシイシモチがたくさん!
春はちびっこも増えてくるのでミニサイズのネンブツダイ等見れます(*´▽`*)
現地スタッフののんさんがピカチュー教えてくれました!
かわいいサイズ(*‘ω‘ *)

シロウミウシにアオウミウシ!


カエルアンコウもめちゃめちゃいました(^O^)/
オオモンカエルアンコウ×2


オレンジ色のカエルアンコウ(*^^*)

ピンポン玉みたいなカエルアンコウ!
この子めっちゃ可愛くてお気に入りになりました(*´▽`*)

一生懸命踏ん張っている手も可愛い(^^♪

天気も所々太陽出てきてくれてよかったです(^o^)/

ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨