営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
4/19白浜沈船ツアー! 沈船楽しんできました(^^♪

こんにちは!
みくです(^^♪
段々と暖かくなってきましたね(*´ω`*)
水温はまだまだ冷たいのでドライでインナー着てってなると陸上にいるときめちゃ暑い(;´∀`)
これからは熱中症に十分気を付けないとですね(; ・`д・´)
今回は白浜!お客さん5人でのんびり楽しんできてました~!
4/19白浜沈船
1本目
ポイント:色津
透明度:5m
水温:16.7℃
2本目
ポイント:沈船
透明度:5m
水温:16.2℃
1本目は色津!
まずはトンネル!
下にはコロダイがめちゃめちゃいました(*´ω`)

ぼやぼやですみません(;´∀`)
順番に通っていきますよ~!

穴空いてるところ発見!
もっと透明度良かったらきれいに写真撮れそう(*´ω`*)

白浜に来ると必ずイシダイが寄ってきてくれます(^^♪
よく見るとしたにミナミギンポかな??イシダイ追っかけていました

コケギンポも無事発見!(*^^)v

めっちゃ細いアーチもくぐりますよ~!

みんなぶつからずに上手にくぐってました(^^♪





お客さんがミニムラサキウミコチョウ発見!

根のトップでめちゃくちゃ長いクラゲ発見!
刺されたら痛そうな感じしていました(;・∀・)

ダイビングの合間にお昼ご飯!
お昼ご飯は海鮮丼!

頼んでから作ってくれるので新鮮でめちゃくちゃおいしい!




2本目は沈船へ!
ウミウシもちょこっといました(*´ω`)


ディープ講習では圧変化をテニスボールで見ていきます(^^♪

沈船の中もはいりました(*´ω`*)
中からの景色がお気に入り(^^♪

ダイバーが吐いた泡がたまってそれが鏡みたいになってるのも良き(*^^)v

中から顔出して写真撮るのも一つの楽しみ方!



沈船でもイシダイに追っかけまわされる(笑)


船首の方ではタイタニックチャレンジ!


今回はワイドレンズなしだったのでうまく撮れず(;_;)
またリベンジしましょう!!
安全停止中にはアカクラゲに遭遇!
幼魚なのか小魚なのかわからないけど魚付きでした(*´▽`*)

ほぼ全員が初沈船だったのでのんびり沈船堪能しました(^^♪




ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨
おまけ
ビーチ観察している2人(*´ω`*)

かつお祭りやっててそこにエネゴンがいました(*´ω`)
ポーズがかわいい(^^♪
