営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
4/20南陽鯛しゃぶツアー! ウミウシ増えてきました(^^♪

こんにちは!
みくです(^^♪
昨日から放送されたドラマが自衛隊の航空救難隊のドラマで少し気になって見てみたら結構面白そうだったので皆さん良かったら見てみてください(^^♪
なんと2話からはプール訓練のシーンがあるみたいでもしかすると私たちがいつも使っている器材が出てくるかもですね(*^^)v
今回は南島鯛しゃぶツアーです!
ぜひご覧ください(^^♪
4/20南島鯛しゃぶツアー

1本目
ポイント:中平瀬
透明度:5m
水温:17℃
2本目
ポイント:ギャチ
透明度:5m
水温:17℃
1本目は中平瀬へ!!
浅い方の漁礁はアオウミウシ大量!

シロウミウシもちらほら

あと少し進めば落ちてしまうヒロウミウシ

深場の砂地にはハクセンエビ!
体の中まで見えますね(; ・`д・´)

深場の漁礁にはミニイサキ!
他にもアジやクロイシモチたくさんでした(*´▽`*)

クリヤイロウミウシ!
白い体にムラサキの触覚!かわいい色のウミウシですね(^^♪

ヒラメもいました!
体半分落ちてるの面白いですね(*´ω`*)

ゆきのさんが可愛らしいカエルアンコウ見つけてくれました(*´ω`*)
薄ピンク色でかわいいカエルアンコウでした(*´▽`*)

ふと下向くと黄色のカエルアンコウもいました!
上手に擬態してたので紹介するのに時間かかった~(;´∀`)

貝の中からひょっこりニジギンポ!

安全停止中にはクロコソデウミウシ!
モフモフした海藻の中にたくさんいます(*^^)v
もしよかったら見つけてみてください!

ミズクラゲもチラホラいました(*´ω`)

少し休憩して2本目ギャチへ!
深場で生物探し!
クダゴンベは計3匹いました(*´ω`)


コケギンポもご健在(*^^)v

ヒラムシ!めちゃくちゃ動いてました(*^^)v

ツルガチゴミノウミウシ!
ウミウシの卵を食べるウミウシらしいですよ(゜.゜)

ハナオトメウミウシ!

シロイバラウミウシ!大量にいました(*´ω`)

ヒロウミウシピンク色で小さめのウミウシ(*^^)v

イガグリウミウシ!2匹仲良く並んでてカワ(・∀・)イイ!!

ミニピカチュー!
Oちゃんが見つけてくれました(*^^)v
激カワでした(*´▽`*)

フチベニイロウミウシかな?
ムニムニ感がたまらないですね(*´ω`*)

根の上にはモンハナシャコ!
恥ずかしがり屋なのか奥の方にいますね(*´ω`*)

2本目はウミウシ探しで終了~







ダイビング後はお待ちかねの鯛しゃぶ!

窯焼きに鯛のムニエル、刺身に鯛しゃぶ!
鯛尽くしです(*´ω`*)


みんなおいしそうにたべてました(*´ω`*)







お腹いっぱいで大満足ですね(*´ω`*)

ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨