営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
8/27 南島ナイトツアー ナイトはやっぱり面白いね~~!水温も超快適です!! Hさん50本記念🎉

ちわ! メンディです!!
最近は日中は暑いですが、朝晩は冷え込んできて秋になってきたのを感じますね(^^♪
海側は風も抜けるので休憩が快適です(*´▽`*)
もうちょっとしたら俺もドライに復帰やな(笑)
今回は今季3回目の南島ナイトツアーです!!
水温も安定で潜りやすかったです!
南島ナイトツアー

1本目【大野平瀬】
透明度 7m
水温 26~28℃
2本目【中平瀬】
透明度 5m
水温 28℃
3本目【中平瀬】
透明度 ーーー
水温 28℃
1本目は大野平瀬へ!
大野平瀬は終始キビナゴ&カンパチが追いかけっこ!!


他には根の上でモクズショイも発見!!

Sさんご夫婦は1年ぶりのダイビングでしたが全然ブランクを感じさせない!!

お昼挟んで2本目はナイトでも潜る中平瀬へ!
ここでHさんが50本記念!!


おめでとうございます!
100本目指して楽しんで行きましょ~!
さすがにみんなが潜った後なので、群れは大体魚礁の中に(^^;
昨日のブログでもあがってたフジナミウミウシ紹介!

浅場の岩場はソラスズメダイがキレイ(^^)/

まさかまさかで、カメを見つけましたが、見えたのは俺だけ(^^;
写真も後ろ姿の証拠写真のみ・・・

2本目潜った後は3時間程のんびりタイム(笑)
ナイトの学科したり、シュノーケリングして遊んだり


港ではタコクラゲがゆったり泳いでいました~

そろそろ休憩もダルなってきたでってとこでナイトへ!!

南島ナイトと言えばやっぱりイセエビ!


砂地を大行進!!
もう一個のナイトらしい生物ウミエラもしっかり紹介!!

夜の砂地は小さい魚たちのいい隠れ家ですね!!



サザナミフグも陰に隠れてご就寝

忘れちゃいけないテヅルモヅルの開花

ナイトもガッツリ楽しんで浮上!!






ご参加頂いた皆様ありがとうございました!!
