営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
8/3 冠島ツアー 7年ぶり開催の冠島(^^)超大当たり!徳さん800本!
こんにちは!
ゆきのです✨
10月のツアー情報見てもらえましたか?
10/20(日)の串本は満員御礼ありがとうございます(≧▽≦)♡
10/26(土)の須江はあと2名の空きです!
他のツアーもたくさんお申込み頂いています♪
まだまだお申込みじゃんじゃんお待ちしてます(*´▽`*)
8/3 冠島ツアー
なんと7年ぶりに開催の冠島!
スケジュールとしては和歌山ツアーと同じ感じ
今回は途中の来来亭で腹ごしらえ
サービスエリアでは滋賀の名物サラダパンをご購入
(私はちょい苦手…( ;∀;))
現地に到着後、いつも通り少しだけ飲んでおやすみなさい!
さぁ、当日\(^o^)/
ゲストの方も8名中7名が冠島始めまして(≧▽≦)
今回お世話になったのは「おおいダイビングサービス」様
1ショップ貸し切りでめっちゃ快適!
ショップも宿も港も全部がコンパクトで動きやすい!
港から目的地の冠島まで1時間ちょい
で、今回一番の目的地のオオグリまでは1時間半弱
時間はちょっと長いけど船屋根もあるし、船が走り出すと結構涼しい♪
冠島へレッツゴー!
日本列島が高気圧に覆われてるおかげでめちゃくちゃ快晴🌞
風もないのでぺったぺたのなぎなぎ!
1本目・2本目
ポイント:オオグリ
水温:26℃
透明度:20m~25m
冠島で一番潮当たりの良いポイントオオグリへ!
着いた瞬間から分かる透明度の良さ(´▽`*)
水がスケスケなので根が丸見えでした✨
流れるときは流れるポイントですが、今回はほんのりの流れ。
心地よい感じ~~~~
透明度良いのは分かってましたが水中に入ると余計にきれい
潜降して目に入るのは日本海らしく大量のスズメダイ!
1本目は根の南側にある洞穴へ!
水深が30m超えるのでNDLは要注意(‘ω’)
みんなで入っても余裕な広さ
誰もいない瞬間を撮影!
地形を堪能してから根の上に移動~
もりもりの海藻の上にアジやスズメダイの幼魚たちがわらわら
ワイドだけかと思いきやちょこっとマクロも
太平洋側では見ることのできないギンポ
通称ハゲギンポ
正式名称オキマツゲ
深いとこも行ってたのでちょこっと早めに浮上開始
2本目どこ行こうかなーってなったけど、透明度も良いし海況も良いしもう1回オオグリへ!
穏やかなので水面休息も快適✨
ただ、気温はなかなか高めなので思わず飛び込んじゃいました
めっちゃ楽しそうに見えるけど、割と流れてるので水中にある足は結構頑張ってます笑
船上ではシーポ持参のパイナップルをカット♪
そして!
この水面休息の時間にお祝いターーーーーーーーーーイム🎊
次の2本目で800本の徳さんの前祝い(≧▽≦)
ケーキを出すタイミングが難しかったのでパイナップルに旗立ててみました!
結構かわいくないですか?(*’ω’*)
旗は正美さん作!
というわけで、2本目へGO!!!!
さっそく徳さんのお祝い写真!
まずは全員で
そして増永さんと
握手!
一人でも!
旗がキレイ!さすが!
シーポイントNo.1のDIVE本数保持者!
800本の旗も初めて使って貰えました!
1000本の旗まで準備してあるのでいつでも大丈夫ですよ(≧▽≦)
1000本&1093本まで突っ走ってください(`・ω・´)
たくさん一緒に潜れて嬉しいです!
これからもじゃんじゃん潜っていきましょう!
本当におめでとうございます!🎊🎊🎊🎊
2本目はもう深場は行かずに根の上だけで!
潮当たりの一番良いとこへ行くと意味分からん量のスズメダイ!
アジももりもり
相変わらず透明度良いので皆さんには自由にしてもらいました!
徳さんは根に座ってました(*´ω`*)
後半戦はアンカー周りでまったり
りょうちゃんがミラーレスでキラキラな写真撮ってくれました
水温も高くて気持ち良かったですね~~~~~
潜り終わってショップに戻ってきてからのお昼ご飯です♪
お昼ご飯は福井県の郷土料理「へしこ」を使っただし茶漬けを準備してくれます!
へしことは(Wikipediaから抜粋)
青魚に塩を振って塩漬けにし、さらに糠漬けにした郷土料理、および水産加工品である。福井県若狭地方および京都府丹後半島、石川県の伝統料理で、越冬の保存食として重宝されている。
このお茶漬けが美味しい~~~~~!
へしこの塩っ気が染みる…
だしは冷たくしてくれてるので火照った体に丁度良い!
さらさら~~~~と食べちゃう!
いつも1人1合ご飯を炊くらしくて、大体食べきれなくて残るんですよ~って言われたのに、シーポメンバー完食(笑)
それだけ美味しかったってことで!
食べ終わったあとはかき氷も出してくれました!
写真撮り忘れた!
冠島めっちゃ楽しかったな~~~~~~~
2日間ツアーでやるのもよさそうだなぁ(*´ω`)
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☆
徳さん!
800本おめでとうございました!