営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
10/21~23 沖縄本島BIGツアー Part3 最終日は那覇観光\(^o^)/

こんにちは~!優佳です。
沖縄ツアーブログもついにpart3まできました、、、実はまだまだ写真とか動画見て思い出に浸っています。
ここまでpart3まで読んで頂いてありがとうございます。あともう少し、お時間ある時にどうぞご覧ください♪
3日目は最終日だったので飛行機の時間になるまで、国際通りでブラブラしてあとはかりゆし水族館に行ってきました(^^)/
その前に器材をパッキングしにバグースさんへ。
前日に器材を干しておいていいよーと言って下さったので器材が乾いてる!ヨカッタ!とても助かりました。
皆でお揃いのTシャツ欲しいねと話していてバグースのTシャツが可愛かったので皆でゲット👍
全色可愛かったですが、私はやっぱり青色(*´▽`*)それよりも形となる思い出ができて嬉しかったです。ありがとうございます。

バグースの上田さんも一緒に(*’▽`人)
上田さんから自撮りで大人数の時に上手く撮れる方法を伝授してもらいました♪
本当にこの3日間お世話になりました。
良くして頂いてありがとうございます!また遊びにいきます\(^o^)/

国際通りに移動して、それぞれ自由タイム。
みんな気付いたらジンベエザメくじをしていて、ジンベエのぬいぐるみを持っていました( *´艸`)

お昼ご飯は沖縄そばで!
沖縄そば大好きなので沢山食べられて良かった~\(^o^)/♡



ご飯食べたらまだ少し時間があったので、かりゆし水族館へ!
空港から近い位置にあるのでアクセス良く行きやすくて👍

水族館入ったらチンアナゴの顔ハメがありました(^^♪
顔ハメ見るとやりたくなっちゃいます。

まず最初は淡水魚のコーナー。
海水魚はダイビングでよく見ますが淡水魚はあまり見ないので新鮮でした。

お次はコレコレ!海水コーナー!
サンゴ礁とか小魚見るとやっぱりテンション上がります。ソラスズメダイとかオヤビッチャがいました。


お次はこちら。映えスポット(≧∀≦*)ノ
大水槽の上にスケルトンのガラス張りスペースがあります。そこがキレイなんです。

座ってるだけで映えるし、生物を上から見る新鮮さ(*´▽`*)ずっといられる、、、

ココが楽しくてついつい長居しちゃいました。

最後は皆で記念に!

タッチングプールなんて所もありました。
ネコザメ、ドチザメの赤ちゃんを優しくタッチ∑(*゚ェ゚*)



1階に下りて行ったらまたもやくじが!!
クラゲ、メンダコ、マダラトビエイのぬいぐるみがハズレなしで当たります。

これはやるしかない!ということで、皆引いていきます。

そしてなんとYさん1等ゲット!!!!
1等はくじ引きの中に1枚しか入ってない超レアもの!強運すぎる!!
私はこういうくじ引きで当たったことないんだよなぁ。ほんとにおめでとうございます!

かりゆし水族館には動物がいるコーナーも。
珍しい生き物ばかりでここも楽しかったです(^^♪
癒し系フクロウ

中でも一番注目を集めていたのは、、、

ナマケモノです。
名前の通りなまけまくってて可愛かった~♡

このこだけは床で寝るらしい、、、

ここもきれいだったなぁ
水槽のトンネル。

ナポレオンフィッシュもいました。ダイビングでもみたいですね(^^♪

ここもキレイだったので皆で記念に!

かりゆし水族館ナンバー1の映えスポットに到着!
すごくキレイじゃないですか(*´▽`*)

YさんとT君は『今年の一枚』を更新!!

ちなみに撮影の裏側はこんな感じ。撮影大会でした( *´艸`)

ちなみに去年の『今年の一枚』はこちら(^^)/
来年はどんな感じになるんかな~。楽しみにしていますね( *´艸`)

クラゲが沢山いるコーナーも!
かりゆし水族館は映えスポット多数で楽しい\(^o^)/

最後は大水槽の前で(^^)/
こんな感じで3日間全力で楽しみました\(^o^)/

後ろ髪引かれまくりつつ那覇空港へ。
セントレアに帰る途中の飛行機内から。
夕焼けがキレイ~それとともになんだか寂しい気持ちにもなりました(*’ω’*)

セントレア到着後みくちゃんが上田さんから教えてもらった自撮りの撮り方をマスターしてイイ感じに撮ってくれました。
ご参加頂いた皆様、本当に本当にありがとうございます。
皆様のおかげで無事にツアーを終えることができ、楽しい思い出も沢山出来ました。また一緒に潜れる日を心から楽しみにしています。
本当にこの度はありがとうございました!!

おまけ
ステキな贈り物たちをありがとうございます。頂いたものは全て大事に大切に使わさせていただきます♡
