2/15~18 北海道アイスツアー 後編 ダイビング2日目&最終日の完結編!!

ちわ! メンディです!

北海道ブログもラスト!!
今回はサクッと本編に入っていきましょう!!

北海道アイスツアー

~Day3~

この日も朝起きて外を眺めると流氷は無し・・・
まあ、予報通りっちゃ予報通りなんでしゃあないな!!

この日は昼からのダイビングになるので朝はゆっくり風呂に入って朝ご飯!!
もう朝ごはんの写真とってねえや💦(笑)

身支度整えてまずはオシンコシンの滝へ!!

やたやんはホテルでお仕事中(笑)

途中の坂は凍ってつるつるです(笑)

滝から流れる水を頑張って撮影

やっぱ雪の写真はNDorPLフィルターがいるよね~・・・

そのあと道の駅にお買い物行ったりして、お昼ご飯!

この日はさんぺい汁でした~~

お昼食べた後は2日目のダイビングへ!!

内容&雰囲気はほとんどおんなじなんでさらっと行きますね(笑)

1,2本目【ウトロ港】
透明度 3~4m
水温 -0.7℃

昼からだったので水温がちょっと温かい!!(誤差

ワンチーム目は無事クリオネを発見!!

その後のダイブは素寒貧で大焦りのメンディでした(笑)

クリオネの他にも近場では見れないカレイやこっち固有のオホーツクヤドカリも見れました!!

とりあえず無事潜れたことに感謝感謝です!!

上がってきたらやばいほど寒かったんで、ササっと片付けて現地を後に・・・

ホテルでもらったソフトクリーム無料券を使うため、体温も戻らぬまま北こぶし隣接のチョコのお店へ(笑)

ピーターバイヤーというデンマークのチョコレート屋さんで日本では初出展とのこと!!

ソフトクリームとそれぞれ温かい飲み物を頼みほっと一息(*´▽`*)

チョコレートも販売してたけどなかなかいいお値段(笑)

ついでに隣接の北こぶしによって少し懐かしくなりました!!

ホテルに帰って器材洗ったり干したりお風呂入ったり!
干場を作ってくれてるのは助かりますね(*^^*)

全部終わった最後の夜は最寄りの居酒屋へ!!

まこっちゃんの横には相席のクマが

北海道最後の夜にカンパーイ!!

もうねぇ・・・何食ってもうまいんですわ・・・(笑)

ほっけの開き

お店の方おすすめのサクラマス焼き

僕の大好きなアサリの酒蒸し

ほっけのフライ

種類何か忘れたけど(笑)北海道の魚をつかった刺身盛り

もちろんお酒もぐいぐいと!
青い色が特徴のビール、流氷ドラフト

ジャガイモ焼酎もボトルでおろして・・・

しっかり飲み切る!!

しぇべって、飲んで、食べて大盛り上がり!!
テンションは最高潮でこんな感じです!!

ホテルに戻ったら、卓球ルームがあいてんで!!ってことで・・・

とりあえず遊ぶ(笑)

部屋に戻ってカードゲームからの・・・
罰ゲーム(笑)

いっぱい笑ってゆっくり就寝・・・(˘ω˘)

~Day4~

朝起きて外を眺めると・・・

あれは・・・流氷や!!
朝ごはんはこの話題で持ちきりでした!!

荷物まとめて、郵便局で配送手続きをして、まずは三重県民なら行かなければいけない
北海道の名付け親・松浦武四郎記念碑へ

ウトロを後にして網走へ流氷を見に!!

これぞ流氷!!
まだ来たてなのでなので一面とはいきませんがここまで流氷があるとテンション上がりますね~~!!

鳥が飛んでたので、ワシ系か!?っと見てみるも・・・

しっかりカモメです(笑)

最後の最後に見れた流氷の上で記念写真!!

そこからは網走監獄の監獄食堂で昼ごはん!

ほっけ定食やサンマ定食、カレーにラーメンと各々好きなものを注文!

僕は出所飯的な一番高いやつ食べてみました!!

見ての通り、かつ丼です(笑)
高い理由はハーゲンダッツとコーラがついてくるから(笑)
当時の受刑者には、肉が入ったかつ丼と甘味が何よりのごちそうだったらしい(笑)

丼も専用のもので、残念ながら土産物屋では売ってませんでした(笑)

網走監獄で買い物を済ませ、そこから女満別→千歳→中部と乗り継ぎ

千歳空港ではお腹減りすぎて蟹丼食ったりしてました(笑)

帰りは船の時間が遅いのでみんなで電車で帰宅!

まずは本当に潜れてよかった(≧▽≦)
前回潜れないというハプニングに見舞われながらも今回参加してくれたお二人!!
そういう可能性があると分かったうえで、流氷来てないながらも全力で楽しんでくれたお二人!!
本当にありがとうございました(^^)

次回開催は2年後になるかと思いますが、今回のメンバーは全員参加予定!!
NEWメンバーも加入して、僕の潜る本数は増えそうやけど頑張るっきゃないっすよね~~(笑)

アイスダイビングに興味が湧いた方はぜひメンディまで!
希望者集まれば来年でもやりまっせ~~!!

では!!また北の大地で!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!