10/26 平日三木浦ダイビングツアー 生物の安定感がたまりませんな~(^^)/ 三木浦・・・え、カメ!?・・・

ちわ! メンディです!

さあさあ、冬の季節がどんどん近づいて来てますね~(*´▽`*)
夏のワイドの目は捨てて→冬の顕微鏡Eye👀に変更して行かないとね~!
水温はまだ高めなので、ウミウシではなく甲殻類系から慣らしていくべ!!

今回は平日三木浦ツアーブログ!!
安定のマクロメンバーで楽しんできましたよ~~

平日三木浦ツアー

1本目【ナナコのダボ①~③】
透明度 6~7m
水温 23~25℃

2本目【オボレ】
透明度 7m
水温 23~25℃

1本目はナナコで①~③流しの安定ルート!

あ、割れ石のカメですよね・・・まあ、俺が行っているわけないでしょ(笑)
平日の皆さんはそこらへん諦めが早かったですね(笑)

とりあえずいないとわかっていますが、ご挨拶までに割れ石へ

意外とキビナゴが乱舞

ヘラヤガラやオオモンハタがうろうろと

ワイド撮影に全くやる気がないメンディ’s photo (笑)

今回リクエストの多かった、ネジリンボウの団地へ

総発見数は10個体!!
が、人慣れしてなさ過ぎてお客さん呼んだ時には大体引っ込んでる(^^;

1個体大きい個体だけ愛想よかったんでじっくり撮影!

その他砂地でツキヒガイと戯れたり、
テンスの幼魚と戯れたり

魚礁のウミウシはまだ早いっすね~(^^;

ゆっくり休憩挟んで2本目のオボレへ!

オボレは三木浦でもなかなかお気に入りなポイント!
理由は、壁&甲殻類・・・(笑)

まずはイボイソバナガニ

イソギンチャクには各種エビたちがいっぱい

その他ミノカサゴ系もほぼ全種コンプ

深場では得意の壁ダイブを展開(笑)

この自由度合こそ平日なり(笑)

アヤトリでもおらんかな~っと一人ふらふら泳いでみると・・・
ん?綺麗な岩やな~・・・あ、カメや

お客さんからも「カメであんなやる気のないベルなかなかないで・・・」って(笑)

今回のお気に入りは、

ソフトコーラルに埋もれるもの寂しげなオキゴンベ(笑)
哀愁感がいいよね~~

帰り道に岩と見間違う三重県らしいオオモンや

アンカー周りでムレハタ

スリットのイセエビの近くにはオシャレカクレエビもいますね!

オボレはマクロもええけど、ソフトコーラルとも絡められる写真が撮れるから面白いっすね~

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!