営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
10/27 三木浦ツアー 深場はハゼがいっぱい(≧∀≦*)ノ うねりの影響もなく透明度もいい感じでした~~!!

ちわ! メンディです!
最近は天気が安定しませんね~~(;^ω^)
再来週の予報は晴れマークが多そう!
ただ、来週も台風の影響どうなるかな~・・・
今回は三木浦へ!
うねり結構入ってきて透明度も下がるんちゃうんかな~っとおもいきや、
案外影響なく快適ダイビングでした~!!
三木浦ツアー

1,2本目【ナナコのダボ】
透明度 10m
水温 25℃
1,2本目共にナナコへ!!
2番アンカーを起点に1本目は1番方面、2本目は3番方面へ2チームに分かれてダイビング!!
割れ石周辺&魚礁周辺は透明度がいいのでの~んびり泳いでるだけでも楽しいっすね~(^^♪


割れ石周辺には、ニシキフウライウオ!なんとかかんとかの発見でした(^^;

魚礁には、でかいミドリリュウグウウミウシや、

魚礁の珊瑚にフタイロサンゴハゼなど!!

本日のメインの2番ゾーンはというと・・・
ハゼたちがフィーバー!!
三木浦と言えばのネジリンボウやヒレネジがそこかしこに!!

ようわからんけどコトブキテッポウエビと2ショット!

最後に三重ではかなりレアなヤシャ!!

1本目は引っ込んでいたのかスカしてしまったけど、2本目には無事見れました(*^_^*)
他にもヨウジウオや、

小さ目やけどワニゴチなど!!

ワニゴチを見たら是非目を写真撮ってほしいです。
まつ毛バッチバチで可愛いので・・・(笑)

浅場のゴロタ付近にはBIGサイズのヘラヤガラや、

小さいサイズのツバメウオなどが登場!

いや~三木浦は比較的透明度も良いし生物も多いしで飽きないね~~(*´▽`*)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!!
