営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
4/16南島ダイビングツアー!お昼は鉄板焼き!まえしんダイマスおめでとうございます\(^o^)/

こんにちは!優佳です\(^o^)/
もう4月後半!今日はめちゃ暑かった( ゚Д゚)パーカー着てきたんですが、完全に間違えました(≧▽≦)でも夕方になったので過ごしやすくなりました~
そんな本日は少し前になってしまいますが、南島鉄板焼きツアーのブログです!南島でもシーポイントでも初?!のお昼に鉄板焼きを食べる、大満足ツアーでした☆
まえしんのダイマス最終日ということもあり、ゲストの方14名とスタッフ3人の大所帯でダイビングしてきましたよ。
なので3チームで出発です!
の前にまずはまずはまえしんのブリーフィングからです(^^♪
ポイントマップと共にダイブ手順や生物情報など説明してくれました。すごく聞きやすかったなぁ

その後ろではゆきのさんがしっかりチェック。

それでは出航です!お天気にも恵まれ船上の風が心地よかったです~


効率の良いチャックの閉め方(‘◇’)ゞ

1本目・2本目→中平瀬
透明度→5m
水温→18℃
この日はうねりが残っていたので、中平瀬2本で遊びました。
おなじみのイカダからジャイアントでエントリー。

アジやクロホシイシモチに囲まれながらまったりダイビングスタートです!

もちろん、1本はまえしんガイドです(^^♪
おっ何か発見!ゲストの方に紹介します



ライトも照らして生物が見えやすいように。

更になんと黒いカエルアンコウも発見してました(*’▽’)この子は別個体。

そして魚礁の中にいた貫禄のあるチャイロマルハタ。めちゃでかかったです。

近づいても全然逃げない。笑
色んな角度から撮らせてもらいました。

小さいアイドル、クダゴンベもふさふさのお家に住んでました。

イサキベイビーも泳ぎ回っていました。

1本目は魚礁メインだったので、2本目は浅場の砂地メイン。
砂地もじっと観察をすると色々な生物がいますよ。
ヒラメみたいだけどなんか違うウシノシタ。上手に擬態してます。

目が合っちゃった、クラカケトラギス。

浅場はソラスズメダイが乱舞していてキレイです。
フクロノリが良い雰囲気を演出してくれます。

そのフクロノリの上にはウミウシも。

U字ブロックの中には何がいるかな~

どでかいイセエビが隠れていました( ゚Д゚)☆

浅場には健さん発見、ゴマフビロードウミウシもいたみたいです(^^♪

ヒラムシもちらほら。


安全停止をしながら、徳さんが持ってきてくれたバブルリングガンで遊んだ後、浮上です。楽しかったなぁ
ダイビング後はお待ちかね鉄板焼きタイム!










それでは、ご飯タイムです!
南島のお母さんが焼きそば作ってくれたり外注さんがお好み焼きを作ってくれました♪



更におにぎりも!

更に更にヒオウギ貝の素焼きまでも!
貝好きにはたまらない味でした\(^o^)/

みんな並んでご飯をゲット~!

どれも全部美味しかったです!
HDAスタッフの方、お好み焼き作ってくれたお母さんたち、ありがとうございました!
ショップに戻ったら、まえしんダイマスおめでとう!&200本おめでとうをダブルでお祝い\(^o^)/
長い道のり本当にお疲れさまでした!そして改めておめでとうございます!
いつも片付けとか準備してくれて、とても感謝しています(‘◇’)ゞほかの皆様もいつもありがとうございます。
これからもじゃんじゃん潜っていきましょうね!よろしくお願い致します!


南島ツアーご参加の皆様、ありがとうございました!
また一緒に潜りましょー!