営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
5/13南島ツアー 少人数でまったりダイビング(´▽`*)

こんにちは!みくです(^^♪
夏までにやせるぞ!と意気込んで早一ケ月、、、
瘦せるどころかどんどん体重は増える一方(;´∀`)
ウエットの時期までに瘦せれる気がしない(笑)
まぁそんなことは置いといて、今回は南島に行ってきました!
ぜひ最後までご覧ください(≧▽≦)
5/13南島ツアー
1本目
ポイント:大野平瀬
透明度:7m
水温:17.6℃
2本目
ポイント:中平瀬
透明度:4m
水温:17.7℃
1本目は大野平瀬へ!

ポイントついたら船の上からキビナゴがいることを確認!!
入ってみると、、、

360°キビナゴ!!キラキラしててキレイでした(≧▽≦)
深場のトンネルは初めて行きましたが意外と狭くてびっくり(゜-゜)


クマノミ観察!


岩の隙間にニシキウミウシ発見!!(*^。^*)

最後にコケギンポ探しました~(´▽`*)
※これはみんなでコケギンポ探してる写真です

いました!コケギンポ!可愛いですね(*’▽’)

伊藤さんがええ感じに写真撮ってくれました(*^-^*)
うねりに耐えてるところがカワ(・∀・)イイ!!


私はイソギンポに一目惚れ(*´▽`*)
ポケ~ってした顔がたまらない(*´з`)

浮上しようとしたら目の前をキビナゴが通過!!
少し大きめだったので迫力がすごかったです!

1本目はこんな感じでした~!
2本目は中平瀬へ!
中平瀬恒例のジャイアントでエントリー!

相変わらず魚たくさん!

ウミカラマツにクダゴンベ!

中平瀬のハナミノカサゴはとにかくデカイ(゜_゜)

オドリカクレエビ
ハサミめちゃめちゃ振って威嚇しました(^_^;)

アンカー付近でウミウシ探してたら後ろから増永さんのベルが鳴り響いてなんやろとみたら
マトウダイ!!優雅に私たちの前泳いでいきました\(^o^)/

最後にイガグリウミウシ見て2本目終了!

皆さん楽しんでくれてました(*´▽`*)


ご参加頂いた皆様ありがとうございました✨

※おまけ
お腹の出具合を見てもらってる増永さん
