営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
7/29尾鷲ツアー 少人数でまったりと\(^o^)/

こんにちは!みくです(^^♪
最近愛用しているワールドダイブのバイバーズキャップのてっぺんにあるボタンみたいなところの布が今日かぶろうと思ったら取れかけているのに気づきました(゜-゜)
今回行った尾鷲のトンネルの中で何かに引っかかったのかな~と思いつつ内心ちょっとショック受けてます(笑)
7/29尾鷲ツアー

1本目
ポイント:魚礁
水温:22.3℃
透明度:5~8m
2本目
ポイント:一ツ石
水温:23.6℃
透明度:3~5m
1本目は魚礁へ!
魚礁にはソフトコーラルがいっぱい咲いてます(*’▽’)
その中をくぐり抜けるのも楽しい(≧▽≦)


魚礁の上にはシラコダイやキンギョハナダイが群れてました(*^。^*)


青ホヤ
ライト充てると青色が目だってきれいなんですよ~(*´з`)

キイロイボウミウシ

抱卵中のアカホシカクレエビ

巨大なウツボ!魚礁の隙間を行ったり来たりしてました~(*’▽’)

2本目は一ツ石へ!
トンネルの中にはイセエビやクロホシイシモチがたくさん!

BIGなゴンズイ玉(゜-゜)
ちょっと気持ち悪かった・・・(笑)

山内さんがイタチウオ見つけてました(≧▽≦)
よく見ると下にヤドカリがいますね(^_-)-☆

ガラスハゼ
めっちゃ動くので写真撮るのが難しい(^-^;

岩の隙間にはツマグロハタンポが住んでました!(*^。^*)

アカゲカムリ
ちっちゃくてかわいい(*´з`)

安全停止前にノコギリヨウジ発見!
尻尾が特徴的でキレイ(*’▽’)






ご参加頂いた皆様ありがとうございました✨