営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
2/22 梶賀ダイビングツアー 案外暖かい?と思ったらちゃんと冬でした( ;∀;)

こんにちは!
ゆきのです✨
3月の空きツアーわずか(^^)
平日は全然空きありです!
3/3(月)尾鷲
3/13(木)日帰り
3/22(土)串本(前日発) 残1
3/27(木)九鬼
3/29(土)九鬼 残2
ご都合合う方、ぜひご参加ください~!
2/22 梶賀ツアー
1本目行く前は結構あったかいね~ってしゃべってたのに、2本目潜る頃には雪がちらついてました( ;∀;)
1本目
ポイント:コカジカ前
透明度:12m
水温:16.0℃
2本目
ポイント:ヒノキ漁礁→コカジカ前
透明度:8m
水温:16.0℃
少数精鋭だったのでコカジカ前を1本で網羅!
深場の生け簀残骸では良いサイズのピカチュウをタケシさんが発見してくれました(*^^)

ゆきの得意のイソコンペイトウガニ見つけた!と思ったら抜け殻っていうね(笑)
本物に見えるように撮影

今日のカジカの砂地にはハスエラタテジマウミウシが大量発生!

アミ場のケラマハナダイとアカオビハナダイは寒くて元気ないのか引っ込んじゃってました…
代わりにタカサゴの幼魚がちょろちょろっと

本日のツキヒガイは元気よく飛んでいきました(*´ω`*)

浅場の砂地に咲き誇っているムラサキハナイソギンチャク

2本目は普段あんまり行かない方面へ
深場のヒノキ漁礁にはハナオトメウミウシ大量

ゴロタはちょっと寂しめでしたがイシヨウジ発見

サザナミフグは砂地で寒そうにしてました

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
集合写真は同時開催だったAOWメンバーと一緒に✨
