営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
2/9-14 パラオツアー 6年ぶり海外はダイビングの聖地「パラオ」へ! part2

こんにちはー!
ゆきのです(^^)/
パラオブログpart2行きますよー!
まだまだ折り返し地点にもたどり着いてない(`・ω・´)
次の土日が来る前に書ききりたいなー
でも書きたいことが多すぎてどんどん長くなっていっちゃう( ;∀;)
今日中にpart3までがんばろー(*^^)
2/9 パラオツアー
2日目も晴れー🌞
がっつり3本いってきまーす!

ポイントに向かう時はロックアイランドの中を抜けて行くんですが、それもパラオダイビングの醍醐味かも♪
ディズニーのジャングクルーズ的な????

動画はこちら
ロックアイランドの中を向けて、この日はパラオの西側に位置するウーロン島方面へ行ってきました!
1本目
ポイント:グラスランド
2本目
ポイント:シアスコーナー
2本目
ポイント:ウーロンチャネル
1本目は砂地ポイントへ!
せっかくの砂地なのでみんなで記念撮影

移動中もキレイ

砂地だからって侮っちゃだめですね!
めちゃくちゃ大量のカマス!
カマスっていうとなんかアレだけどバラクーダっていうと急にテンション上がるの何だろうね?
ここでは沖縄の外洋とかで見かけるTHE バラクーダのオオカマス(シェブロンバラクーダ)よりも、目が大きくてギラギラしてるオオメカマス(ネットではビッグアイバラクーダって書いてあったけど本当かな?)が大量でした!


動画も!
よく見るとオオメカマスの群れの内側に黒い縞々のあるシェブロンバラクーダも見れます!
で、その群れの上、私達の頭上を泳いできたのがグレーリーフシャーク(≧∀≦*)
これぞサメ!って形&泳ぎ方
思う存分カマスの群れを堪能して、帰り道には癒しポイントのスカシテンジクダイの根で小休憩

やっぱり群れはいいね(*´▽`*)
この日は1本潜ってお昼休憩を挟んでの2本でした!
そのお昼休憩が超豪華( ゚ ω ゚ ) ! !
近くのウーロン島に上陸してくれたんです!
スタッフのルーベン、船長ロイドありがとうございます♡
これぞリゾート!南国!って感じのエメラルドグリーン






木陰でお弁当頂きます!

お弁当食べ終わったらもう少し時間があったので島を散策!

ヤシの実が落ちてたり



なぜかロープが1本しかないブランコで遊んだり



ちょっと歩いたところにはめっちゃ背の高いヤシの木が生えてました!
なかなか日本では見れない光景


島を離れる前にみんなで記念撮影!
めっちゃキレイだなぁ

ひっそり優佳とも撮影
優佳元気にやってます!
なんかめちゃくちゃしっかり者になってました(笑)

めっちゃ良い場所に連れてってもらえました(*^^)
さらにさらに、2本目のポイントに移動中イルカの群れに遭遇♪
私達の船の周りでたくさん遊んでくれましたー♡
めっちゃいたなー
パラオすごい( ゚Д゚)
気持ちも一切落ち着かない状態で2本目へ!
2本目は「シアスコーナー」
かの有名な「ブルーコーナー」の縮小版らしい
エントリーして眼下に広がるのはダイナミックなドロップオフ!
ドロップ沿いにはカスミチョチョウウオの群れ✨

下はカスミチョウチョウウオ、上にはハナゴイ&ハナダイ
写真に写ってる配色が黄色と紫っぽい色に別れてる魚は「バートレットフェアリーバスレット」っていうミクロネシア固有種だそうです!


流れに乗ってぴゅいーっと移動していくとインドオキアジの中々の群れが登場

後半戦はカレントフックの練習もかねてドロップ沿いでフッキング!
適度な流れでフッキングして泊まっている間、気持ち良かったですね(^^)

目の前にはグレーリーフシャークがうじゃうじゃ( ゚Д゚)


これぞパラオ!っていうダイビングにどんどん近づいて来てますね(*^^)
ダイビング2日目3本目は「ウーロンチャネル」
ここも正美さんとかからよく名前聞いてたなー
エントリー直後からギンガメ現る!

流れがあればフィンキックしなくても進めて、飛んでいくようにダイビングするみたいなんですが、今回はそこまでの流れはなくのんびりとチャネルを進んでいきました
チャネルの中にはサンゴ礁がもりもり!
カラフルなものから巨大なものまで!

名物の巨大シャコガイも見つけてくれました♪
確かにでかい!


所々に砂の道が現れます

で、ここでも当たり前のようにサメにたくさん出会えます

最後はウーロンチャネルといえばの「キャベツ畑」へ!

人が入るとより広大さが伝わるかなー


この日も3DIVEお疲れさまでした✨
夜はインドカレー屋さんへGO

ナンもいろんな種類あってめっちゃ美味しかった!




タンドリーチキンも頼んだんだけど緑色が出てきた時はお?!ってなりましたね(笑)


多分ほうれん草の緑っぽい
ケバブの持ってき方がかっこよすぎた
なんか剣に刺さってた(∩´∀`)∩

どうしても私はマンゴーラッシーが飲みたかったので頼んじゃいました
日本で飲むやつよりはさっぱりしてたなぁ

帰り際には店内のフォトスポットで撮影!

満腹になってホテルに帰還!
では、またpart3よろしくお願いします♪