営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
1月OW講習&ドライSPまとめ!方座浦ビーチも透明度最高\(^o^)/

こんにちは!お久しぶりです!優佳です(^^)/
今週は10年に一度の大寒波到来と、寒すぎますね(゜_゜)松阪も雪が積もりました。(少し)
皆さんのところは大丈夫でしたか?三重県も北の方は積雪すごかったんだとか、、、車や歩くときスリップしないように気を付けてくださいね。
外に出るのをためらうくらいの寒さですが、水中は透明度が安定して良いです(´艸`*)♡
方座浦ビーチももちろんです。透明度バッチリの時が多く皆さんに喜んでもらえてます♪
こんな感じ。下から見上げても青くてスケスケ~

では本日はOW講習とドライSPのブログになります。
どうぞご覧ください♬
プール講習
プール一回目ではバックロールエントリーの練習をします。
初めてのダイビングだったSさんですが、どのスキルも上手にこなされていたみたいです!

中性浮力もいい感じですね♪

海洋実習
潜降姿勢がすごくキレイなNさん!ダイビング初めてだとは思えません( *´艸`)

今の時期は潜降するときから、いや水面移動の時から魚たちが丸見えなので期待が高まります♪
この時のコンディションもバッチリなようですね(≧▽≦)

傾斜沿いの浮上の際もきれいな姿勢で抜いてくれています。

方座浦ビーチのアイドル、オドリカクレエビ。
いつものイソギンチャクで両腕を左右に振ってかわいらしく踊っています。

水面ではシグナルフロートを上げます!

海洋実習2日目も楽しんで頑張ってくださいね~!!


そして無事海洋実習②も行ってきましたよ~♪
皆さん苦手意識のあるコンパスですが、ちょこっと苦戦しながらも攻略!



なかなか難しいホバリングもばっちり☆彡


本日も視界良好で楽しめました!
小さいミノカサゴもかわいかったですね✨

無事全日程終了(≧▽≦)
これからいろんな海楽しんでいきますよー!
お疲れさまでした💓
ドライSP
続いてはドライSP編!
この日は風もなく穏やかな一日でした♪
さらに私の中で過去一で透明度が良い日でもありました(*´ω`*)

SくんとSくん。12月にOWを取ってくれてまずは基本をやりたいということでドライSPを受けてくれました♪
晴天の中、出発です~!!

もちろんエントリーする前はBWRAFをしっかりと!

耳抜きも確認しつつ潜降です。潜降姿勢もきれいです。

さぁ、ドライスーツの中に空気を入れたり抜いたりの練習をしていきます。
最初のうちは空気がどこにいるのかわからず苦戦するドライスーツですが、慣れていくとどんどん感覚的にわかっていきます。最初はひたすら練習(^^)/
二人とも上手に給気排気してくれました♪


2本目では万が一足から浮いていってしまった時の対処法!2種類の方法で練習していきますよ!
こちらも完璧にこなしてくれました!
ドライスーツで足から浮いてしまうのは一番避けたいことですが、対処法を取得しているので万が一の時もこれで一安心です!

ドライスーツのみでの中性浮力を取ってもらったら、

ファンダイブへゴーです!

しっかり高低差をつけながらドライスーツを使用して泳いでいきます。
カゴカキダイや

オヤビッチャの大群!透明度がいいと遠くまで見渡せるので最高です。

最後はフリーで安全停止の練習も!
ダイコンみながらしっかり5mで停止できました!二人とも上手だったなぁ
次はボートSPですね♪
初ボート楽しんでください(≧▽≦)
