営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
4/16串本ツアー 相変わらず生物沢山いました~(*^。^*)

こんにちは!みくです(^^♪
今回は串本に行ってきました!
水面はご覧の通りパシャパシャしてましたが天気も良くダイビング日和でした(*^。^*)


水中は透明度も良く魚も沢山いましたよ~!
ぜひ最後までご覧ください(´▽`*)

1本目
ポイント:グラスワールド
透明度:10m
水温:18.6℃
2本目
ポイント:備前
透明度:10m
水温:18.6℃
1本目はグラスへ!!
ガレ場には安定のカゴカキダイがいました(*’ω’*)


西のアンカーのところにはホウライヒメジたくさん\(^o^)/

やっぱ串本は魚が豊富ですね!泳いでるだけでも楽しい(≧▽≦)

テングダイもいましたよ~!(^^)!


オニカサゴどこにいるか分かりますか??(*^。^*)

2本目は備前へ!
アンカーロープにヘラヤガラ(*´з`)
隠れてるつもりみたいやけどバレバレなところが可愛い(*´ω`)

ゆうかさんチームはディープ②の講習(^^)/
テニスボールめちゃめちゃへこんでますね(゜_゜)

ちなみに上の写真の裏側がこちら↓

ちょっとシュールで面白い(笑)
岩の隙間にはネッタイミノカサゴ
2匹仲良く泳いでました(*´ω`)

水路もキレイ(≧▽≦)

水路の壁にはウミウシ各種
ニシキウミウシとピカチュウ

ミドリリュウグウウミウシ


ムラサキウミコチョウ

巨大ピカチュウ

2cmぐらいのイロカエルアンコウカワ(・∀・)イイ!!

トラウツボ

備前にもホウライヒメジ(*^。^*)

タテキンyg

アカホシカクレエビ

警戒心強めのクマノミ


水面移動は大変でしたが皆さん楽しんでました(^^♪




ご参加頂いた皆様ありがとうございました✨
