営業時間12:00~20:00
定休日火曜日・第3水曜日
11/09-11/10感謝ツアー!part2 2日目も楽しみました!かやはらくん100本記念🎉

こんにちは!みくです(^^♪
大変お待たせしました!(>_<)感謝ツアー2日目のブログです!
2日目も大人数で楽しみましたよ~!
感謝ツアー2日目
1本目
ポイント:吉右衛門
透明度:6~7m
水温:23.5℃
2本目
ポイント:グラスワールド
透明度:6~7m
水温:23.4℃
1本目は中々行かないポイント!吉右衛門!
ワクワクしながらポイントへレッツゴー!(^.^)
いざエントリーしてみると…

タカサゴ玉発見!(≧▽≦)
アンカーの近くにはタカサゴミニリバー!

シタコダイが1ヶ所に密集してました(笑)
なんか集会でもしてるのかな(^.^)

ウミウシもいたみたいです!(^^)!

ニセクロスジギンポ顔だけバージョン(^.^)

タテキン幼魚もいたみたい(≧▽≦)
かわいい~(*^^)v

イシガキフグは至近距離でとれちゃいます(^^)/

イシガキフブと2ショットも撮れちゃいます(*^。^*)

ハコフグの幼魚から成魚になりかけなのかな?まだ黄色いハコフグ(^^)

中々行かない吉右衛門堪能しました!(^^)!
2本目はグラスワールドへ!
かやはらくんの100本記念撮影📸

100本おめでとうございます!(≧▽≦)

これからもたくさんいろんなところ潜りに行きましょうね(^^)/
記念撮影後は各チームファンダイブ!
安定のカゴカキダイ!(^^)!

近くにはキンギョハナダイが乱舞!(^^)!

テングダイ(^^)/きれいに並んでますね!

増永さんチームはハタタテダイ見てました!カワ(・∀・)イイ!!

メンディさんチームはマクロ!
カンザシヤドカリ!穴に収まっててかわいい(≧▽≦)

めちゃめちゃ小さいピカチューまで見つけてました(^^♪

増永さんがアンカー付近でハナヒゲの幼魚発見!

前日に住崎から移動してきたのかな?見つけた増永さんナイスです(*‘ω‘ *)

最後まで串本堪能しましたね!(≧▽≦)
帰ってからはお昼ご飯!
マグロの刺身!肉厚でめちゃめちゃおいしかったー!(*´ω`*)

最後はみんなで!📸

ご参加いただいた皆様ありがとうございました(^^♪